北の椅子と
こんにちは。
休みの日に、『北の椅子と』にいってきました!
みう母は、職場が和田岬なので、近所のみう以外のお店にも、たまに出かけます。
徒歩圏内ですが、お昼休みに行くには少し遠く、だけど友達が内部で働いていたので、ずっと気になっていました。
先日出かけた帰り、ちょうどおなかがすいたときに和田岬周辺だったので、ついに行くチャンス!とナビに電話番号入れると、全然違うとこいっちゃいました。皆さんご注意!
百年記念病院の裏の立体駐車場がある奥の方です。
分かりづらいですが道に小さな看板が立てかけられていました。赤い建物です。駐車場もあります。
一階は家具屋さん。ひとつひとつ、温かみのある古そうな家具です。きれいに展示、というより家具積み上げられていて圧巻。。
2階が雑貨屋さんとカフェです。
すごくオシャレなイメージだったので、小さい子供2人、連れてって大丈夫かなと不安でした。
ですが、写真のように遊べるゾーンがあり、その真横の席に通してもらえたので、ゆっくりとくつろげました〜。
それにお店全体の雰囲気が、暖かく落ち着いた感じで、子連れでもふんわり受け入れてくれる包容力?のようなものを感じて、私はすごく心地よかったです。
オシャレで美味しいごはんもいただき、大人も子どもも満足(^^)
家族づれ、カップル、ご年配の方、どんな人も受け入れる包容力、ほわほわの心地良さ、が魅力です。
お休みの日にゆっくりしたいお店です。
はっ!他のお店の宣伝しちゃいました!
けど近くにこんな素敵なお店があると嬉しくなりますよね☆
0コメント